メインコンテンツに移動
  1. ホーム
  2. メールマガジン
  3. 2020年のTLV・TTS保全と検査メールマガジン
  4. 2020/12/08 Vol.74

TLV・TTS保全と検査メールマガジン

2020/12/08 Vol.74

2020年12月08日配信 Vol.74

TLV・TTSメールマガジン 保全と検査に革新を



今号が保全と検査メールマガジンとしては今年最後の配信となります。
2020年最後にお届けするのは、年末恒例の「年間人気記事ベスト3」!

メンテナンスの基本を解説し、社内教育にも使われている『メンテナンスを学ぶ』からの記事や、様々な導入事例、最新の計測機器・診断技術の中から最も人気のあった記事とは?詳細は本文をご覧ください。


 2020年人気記事ベスト3!

2020年にお送りした全ての記事の中から、読者の皆様に最も多く読まれた記事を3つご紹介します。

今年の第1位は・・・

やってはいけない芯出し(カップリングアライメント)」でした。

人気の連載記事『メンテナンスを学ぶ』の中から、アライメントの基本を解説した記事が1位となりました。
 
やってはいけない芯出し 回転機故障の原因の約半分がミスアライメント(芯ずれ)と言われる中、ミスアライメントを起こしやすいダメな芯出しの仕方を6つの例でご紹介。
記事を受けて、芯出しに関するお問い合わせを多数いただきました。
 
詳細を読む >

 
続いて、第2位は・・・

回転機故障の原因となるミスアライメント(芯ずれ)」。
 
回転機故障の原因となるミスアライメント ミスアライメントが回転機の軸受け(ベアリング)やメカニカルシールに及ぼす影響や芯ずれの兆候などをご説明。
「新人教育がしたくても人員減少で外部の講習が受けられず、Webで学習できてとても助かる」
「動画もあり簡単明瞭で社員教育用に良い教材」
などの反響をいただきました。
 
 
第3位は・・・

3つの技術を徹底比較!金属腐食スクリーニング検査の比較表」。
 
金属腐食スクリーニング検査比較表 長距離配管も、コストと工数を大幅に削減しながら網羅的に健全性評価ができると注目されている金属腐食スクリーニング。
TTSがご提供している3種類の金属腐食スクリーニング検査について、検査対象や測定条件などを比較したページが3位にランクインしました。

 
番外編・・・

今年も多くの事例をご紹介しましたが、その中でも最も読まれた事例は、
排水配管の内面減肉の検査事例」でした。
 
排水配管の内面減検査肉事例 ある飲料会社様で排水配管の健全性評価にPEC(パルス渦流探傷)による広域スクリーニングを採用された事例です。
従来行っていたUT検査(超音波探傷)の100倍以上の網羅性で検査できたことで、合理的なメンテナンス計画が立てられるようになりました。
 
 

2020年も保全と検査メールマガジンをご覧いただきありがとうございました。
来年も皆様の役に立つ情報の発信に努めて参ります。
記事に関するご意見・ご要望等ございましたらこちらからお気軽にお寄せください。
 
 


 ベアリングの短寿命はミスアライメントが原因?
  中間軸を持つクーリングタワーのアライメント事例

クーリングタワーのアライメント

中間軸が約4000mmと長くアライメントが難しいクーリングタワー。
ダイヤルゲージではミスアライメントが解消できず、ファン減速機の入力軸ベアリングの寿命が短くなったり、頻繁なメンテナンスに悩まされたりしていませんか?

以下では、カップリングレーザーアライメントSV(スーパーバイザー)導入により、数mm~約10mmの芯ズレを発見。「軸受け異常や振動異常などの突発で呼び出されることもほとんどなくなり感謝しています」との声をいただいた石油精製所様の事例をご紹介しています。
 
TTS無料メンテナンスリモート相談窓口
 

【無 料】
回転機アライメントの
小冊子『LaserStory』
プレゼント